2023-01-01から1年間の記事一覧
記事内にプロモーションを含む場合があります。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 高配当株? 黒い本 自己流の高配当投資 章ごとの感想 チャレンジ チャレンジの結果、いまのところ おすすめの訳 高配当株? 最近、高配当株への投…
記事内にプロモーションを含む場合があります。 ランキング参加中映画 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報 - 映画ナタリーより引用 Amazonプライム・ビデオにて、レンタル鑑賞 概…
記事内にプロモーションを含む場合があります。 ランキング参加中映画 映画「ロストキング」見ました ストーリーと感想 まとめ オススメ度 見るには 映画「ロストキング」見ました 良い映画です オススメです 公式サイト:映画「ロスト・キング -500年越しの…
この2、3年、電気代高いですよね? 電気代の値上がりに対抗して見ました。 効果を実感した節電方法は 第3位 サーキュレーター サーキュレーターは扇風機とは異なり空気を循環させます。 自分はアイリスオーヤマ製とバルミューダ製を1台づつ計2台使っています…
記事内にプロモーションを含む場合があります。 ランキング参加中映画 オススメ映画 『リボルバー・リリー』 ネタバレあり‼️ ↓ ↓ ↓ ↓ オススメ映画 ビジュアル(ポスター) リボルバーリリー あらすじ 配役/キャスト(一部) 登場銃器 記憶に残るシーン 記憶に残…
記事内にプロモーションを含む場合があります。 ランキング参加中映画 ネタバレします。見る前にネタバレするのが嫌いな方は、ご覧にならないでください。 ストーリー 2010 年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性た…
気になっていた「キリングバイツ」を読みました。 内容としては、昔からある獣人マンガでした。 獣人とは、動物等と人間が同化して、人では持ちえないパワーや特殊能力を発揮する人です。 同化の仕方や、誰が・なぜ・どのようにして獣人になったか、なぜ戦う…
書く習慣 [ いしかわゆき ] 価格:1,628円(2023/6/11 20:51時点)感想(2件) 何回も、古本屋へ売ろうとした そのたびに売るのをやめた 売ろうとした理由は、文字通り「書く習慣」だけの内容で、中身を薄く浅く感じるから 売るのをやめた理由は、なぜか読むたび…
『書くのがしんどい』 こんな正直で良いのか"と驚いた 著者の竹村俊介さんは『僕らの仮説が世界を作る』、『メモの魔力』、『佐藤可士和の打ち合わせ』を編集された方だった 特に『僕らの仮説が世界を作る』の宇宙兄弟やドラゴン桜を仮説をもとに広めて行く…
ぼくらの仮説が世界をつくる(佐渡島 庸平) という本を読みました。漫画好きな人には、興味深い内容が多いのでお勧めです。著者は「ドラゴン桜」や「宇宙兄弟」を編集者として担当されてきた人です。今までにない漫画に仮説と実行で取り組んでヒットさせた方…
おススメ漫画「龍と苺」 将棋を覚えて、たった二日目に将棋大会に出場した中学2年の「苺」。 その大会の準決勝で元奨に勝ってしまう。 いかにも漫画だが、想像を超えたありえないヒーロー・ヒロインを求めていた。 その気持ちにこたえてくれた。 正直、ボデ…
おすすめの漫画です。 出だしのストーリー 高1らしからぬダンスセンスを持つ湾田 光莉(わんだ ひかり) 主人公のカボは、その練習を目にして、忘れられなくなる ダンス部へ体験入部 最初は、人目が気になり、ダンスに集中できない わんだや部長のアドバイス…